2021-11-22 / 最終更新日時 : 2022-07-11 梶原建築 梶原高一 SP「先を見据える心構え」 ブログをご覧の皆様、いつもお読みいただきありがとうございます。 富士吉田市で大工をしている梶原です。 「桂川おかのいえ」は作業条件の影響でようやく下地が完了。断熱も丁寧に処理です。 2坪とはいえ、集中した水廻りとなると内 […]
2021-11-15 / 最終更新日時 : 2022-07-11 梶原建築 梶原高一 SP「修繕工事で思う」 水廻り改修「桂川おかのいえ」では、解体に手間取った先週が影響し、ユニットバス設置の下準備に余裕がなく、最低限やらなければいけない部分をクリアさせて、ユニット屋さんに引き渡しです。 作業は土間コン打ち、躯体直し、外壁下地& […]
2021-11-10 / 最終更新日時 : 2021-11-28 梶原建築 改修 ユニットバスを支える基礎を構築。 水廻り改修「桂川おかのいえ」 先週の解体から、肉付けとなる躯体復旧です。 ユニットバスを支える基礎を構築。 ユニットバスの断熱補強としては疎かになりがちな床下部分。 ここは基礎断熱で底盤・立ち上がりをまとめ、壁へと連続さ […]
2021-11-07 / 最終更新日時 : 2022-07-11 梶原建築 梶原高一 SP「一番体に酷な部屋とは」 11月に入って、いよいよ今年も二ヶ月を切りました。 これが12月に入れば過ぎゆく時間はさらにあっという間に感じると思うと大事な時間を有効に使わねばと身が引き締まる思いです。 目標達成が程遠い自分ですが、諦めず定めた目標を […]
2021-10-31 / 最終更新日時 : 2022-07-11 梶原建築 梶原高一 SP「ストレスを取り除く」 人によって「ストレス」の対象と度合いはそれぞれ。 我が家でも必ず「ストレス」がどこかしらで顔を出してきます。 生きていれば必ず存在する「ストレス」。 時には必要、時には取り除く必要があります。 私に必要なのは肉体的ストレ […]
2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-10-31 梶原建築 仕事 弊社トラックの車検。 平成元年式の弊社トラックも車検を無事に終え、戻ってきました。 各種パーツ交換が必要でしたが現役続行! 安心安全な状態を保てるのも長年お付き合いしている自動車工場さんのおかげです。 別途バッテリーがだいぶ弱ってきている報告 […]
2021-10-24 / 最終更新日時 : 2022-07-11 梶原建築 梶原高一 SP「工事中のアレコレに注目」 なかなか関心を持ちにくい話題かもしれませんが、意外と重要ではないでしょうか? それは工事現場の状態。 私も言うほど整理整頓が得意ではありませんが反面教師の意味も込めてのお話。 整った状態と散々な状態では天と地ほど様々なこ […]
2021-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-31 梶原建築 仕事 カビの悩み。 先日、山中湖の別荘地のお客様からお問合せにてご相談を。 別荘のお客様特有のカビの悩みです。 不定期で訪れる別荘も、室内に入るとカビ臭さやジメジメ感が強く、せっかくの滞在も気分が滅入ってしまいます。 湿気対策の定番となる除 […]
2021-10-19 / 最終更新日時 : 2021-10-20 梶原建築 改修 レンジフードの交換。 先日は弊社OBお客様宅へ建築後20年で故障となったレンジフードの交換をしてまいりました。 もちろん、私自身がきっちり対応してきました。 20kgの重量物の取外し取付作業は緊張感があります。 固定の安全性の確認、ダクトの確 […]
2021-10-18 / 最終更新日時 : 2022-07-11 梶原建築 梶原高一 SP「職人に注目」 お客様は住まいつくりのパートナーを探すときにどのようなことを重点的に考えるのでしょう? デザイン、性能、機能、間取りなど、建物的要素ばかりに目が行きがちになってないでしょうか? もちろん、建築にとってそれらは大事な要素で […]