新築における基本仕様は以下の通り 長期優良住宅の認定取得
| 性能項目 | 性能基準 |
| 耐震性能 | 許容応力度計算による耐震等級3 |
| 躯体断熱性能 |
HEAT20のG2グレード、Ua値=0.28以下、Q値=1.2程度 |
| 気密性能 |
新築はC値=0.3以下 |
| 劣化対策 | 等級3 |
| 維持管理対策 | 等級2 |
| バリアフリー | 高齢者等配慮対策等級3 |
その他のルール 扱う素材は環境負荷の小さいもの
| 項目 | 詳細 | 備考 |
| 防蟻対策 | ホウ酸処理 | 床下及び外周 |
| 電磁波対策 | 二階の床や寝室等の就寝スペース |
配線ルートに注意 |
| 開口部の強化 | トリプルガラスサッシ及び木製高断熱ドア |
サッシ |
| 屋根 | ガルバリウム鋼板 | |
| 外壁 | 外断熱併用塗り仕上、木、ガルバリウム鋼板 | |
|
扱う内装及び |
化学物質などを含まない(天然・自然素材等)素材を多用、 |
|
|
建具 |
製作木製建具 |
改修の基本性能は状況に応じて検討(可能な限り新築性能に近づける)
