2021-01-25 / 最終更新日時 : 2021-01-25 梶原建築 改修 自宅断熱改修〜vol.4〜 自宅断熱改修〜 vol.4 この機会に配線関連も新しい使い方を考え整理。 弊社の場合は外周については配線を断熱材に埋め込みません。 いろいろと理由はありますが、賛否両論あるので、弊社の場合に限ってということで。 ただ、埋 […]
2021-01-23 / 最終更新日時 : 2021-01-24 梶原建築 改修 自宅断熱改修〜vol.3〜 自宅断熱改修〜 vol.3 さてさて、手間のかかる壁断熱はようやく片付き、内付加断熱で計165㎜のグラスウールを充填が完了です。 木熱橋はかなり削減したんですが、グラスウールが抑えきれないのでP Pバンドで軽く止めておき […]
2021-01-21 / 最終更新日時 : 2021-01-24 梶原建築 改修 自宅断熱改修〜vol.2〜 自宅断熱改修〜 自宅なので隙間時間を見つけて、じわじわとグレードアップしてます。 すでに断熱工事に移行してますが、なるべく熱橋(ねっきょう)という、熱的な弱点となる部分(壁の部材構成でみれば、木材部分)を減らす工夫をして […]
2021-01-20 / 最終更新日時 : 2021-01-21 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。今年初作業。 月曜から今年初作業を開始しました。 月曜はほのぼのした1月の陽気だったんですが、火曜は一転して強風が吹き荒れ、外作業は過酷な状態… 年末はキリがつくとこまでいかず、続きから。 外部の設備用基礎の型枠をまとめ。 更には鉄筋 […]
2021-01-14 / 最終更新日時 : 2021-01-24 梶原建築 改修 自宅断熱改修〜vol.1〜 自宅断熱改修〜 解体をしながら、今後の作業手法を平行して検討していきます。 当初の想定と少し違ったために、今後の展開も修正。 当時のやり方もキッチリ反省し、下地も残すもの、撤去するものも見定めていきます。 自宅ということ […]
2021-01-07 / 最終更新日時 : 2021-01-10 梶原建築 改修 自宅の一室の改修を急遽決断。 1/6からの仕事始めとは裏腹に、実は自宅の一室の改修を急遽決断し、少しずつ手を入れることにしました。 なるべくコストをかけず工夫してリノベーションです。 春先に小学生が二名となり、片付けが自分でできるように。 娘たちに安 […]
2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-01-11 梶原建築 仕事 新年のご挨拶。 激動の2020年が終わり、いろんな場面で試される1年が幕をあけました。 きっと、いままでの生活スタイルが戻ることはなく、順応し、変革していくことが求められのかなと思っています。 どん底をみた方もきっと少なくないのでしょう […]
2020-12-30 / 最終更新日時 : 2021-01-11 梶原建築 仕事 仕事納め。 昨日で仕事納めとなりました。 本年中は、お仕事のみならず多方面でお付き合いくださった皆様、お世話になった皆様、ありがとうございました。 全ての出来事が我々にとってどれも無駄なことはなく大切な時間でした。 良いことも悪いこ […]
2020-12-25 / 最終更新日時 : 2021-01-10 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。型枠工事。 内装が完成間近となると住むには必須となる設備機器の稼動が待ち遠しい。 まだ外部設備機器の基礎をつくっていなかったので、こちらを先に。 バッテリー倉庫用と薪ボイラー用です。 わたし梶原自身15年ぶりくらいに型枠工事。 モタ […]
2020-12-23 / 最終更新日時 : 2021-01-04 梶原建築 仕事 ハイレベルな性能向上リノベーション物件。 会社投稿を疎かにしておりました… 今月は北杜市の自然エネルギー利用の物件「ほくほく」を合間に挟みつつ、大工仲間の助っ人に参加したりしております。 一昨日から弊社が懇意にしている天野保建築さんのお手伝い。 ハイレベルな性能 […]