2019-06-28 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 内部も仕上げが着々と。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 内部も仕上げが着々と。 枠も建具もサッシも木部が所々ですので塗装先行。 仕上げはマスキング作業が欠かせません。これが結構時間かかりますが、段取りなくして良いものはできません。 塗装は自然塗料を用 […]
2019-06-17 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 サッシの取付について。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 サッシの取付について。 まずはクリアランスという、調整代は必須です。 木は必ずしも真っ直ぐとは限りません。 木造に限らず開口部は寸法がピッタリにつくっても柱やマグサ・窓台などに多少の曲がりはつき […]
2019-06-16 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 新潟の桐商品で有名なイシモクの桐暖。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 脱衣は標準で桐の無垢フローリングを勧めてます。 新潟の桐商品で有名なイシモクさんの建築商品。 その名も「桐暖」‼︎ 裸足で歩いた時の自分の熱の反動がとても気持ちよく、床暖みたいで暖かいと好評です […]
2019-06-14 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 中間気密測定 & 電磁波対策中間検査。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 ダブル測定です。 中間気密測定 & 電磁波対策中間検査。 改修バージョンの気密測定。 4回機械をまわし、概ね隙間面積は29㎠。 約5㎝角程度の穴の集合体という結果となりました。 穴の特性 […]
2019-06-13 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 屋内配線の影響に対する対策。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 屋内配線の影響に対する対策を行いました。 全てに過敏になる必要はありませんが、就寝をする寝室や常備滞在するような場所で電気配線の影響が懸念される部分は是非対策をしておく必要があると考えます。 コ […]
2019-06-12 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 珍しい木製窓。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 ようやく熱的境界に区切りが! 梶原建築としては珍しい木製窓のお出ましです。 もちろんトリプルガラス! 家の中なのでそこまで必要なのかと疑問をお持ちの方もいるかと思いますが、築年数や装備品を考えた […]
2019-06-09 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 イベント情報 2日間のフェアが終わりました。 2日間のフェアが終わり、まずはひと段落。 梶原建築の案内で来てくださったお客様にはお足元の悪い中、また、貴重なお時間を割いての参加に大変感謝御礼申し上げます。 数々の準備不足が響いたフェアとなりましたが、それでも、住宅に […]
2019-06-07 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 イベント情報 富士山アリーナにてフェア開催。 予約はなくとも来場には何も問題ありません。 来場時に「梶原建築」を御指名いただければ、私も同行できますし、その後に商談・相談・雑談と談話ご希望であれば大歓迎いたします。 今日より二日間、富士吉田道の駅の富士山アリーナにて […]
2019-06-02 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 構造材の強化に断熱工事・防湿工事。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 構造材の強化に断熱工事・防湿工事。 建築は見えなくなるものこそ要注意! 今回も勿論配慮しております。 電磁波対策! 屋内配線の影響は決して無視できません。 みなさんは、電線に囲まれた生活はしてお […]
2019-05-30 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 断熱と気密は必ずセット!~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 断熱と気密は必ずセット! 細かい部分もきっちり隙間を無くします。 建物を長持ちさせたい、内部の換気・暖冷房を効率よく効かせたいならこのような行為は当然になります。 我々のグラスウールによる断熱工 […]