2021-11-26 / 最終更新日時 : 2021-11-28 梶原建築 改修 わずかなスペースにもつくりてとしての想いを。 「桂川おかのいえ」 古き部分との取り合いは毎度苦戦しますが、なんとかクリアしてきました。 わずかなスペースにもつくりてとしての想いを。 そして、住まいてには抜群の使い心地を感じてもらえるよう。 ようやくあと少しです。
2021-11-10 / 最終更新日時 : 2021-11-28 梶原建築 改修 ユニットバスを支える基礎を構築。 水廻り改修「桂川おかのいえ」 先週の解体から、肉付けとなる躯体復旧です。 ユニットバスを支える基礎を構築。 ユニットバスの断熱補強としては疎かになりがちな床下部分。 ここは基礎断熱で底盤・立ち上がりをまとめ、壁へと連続さ […]
2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-10-31 梶原建築 仕事 弊社トラックの車検。 平成元年式の弊社トラックも車検を無事に終え、戻ってきました。 各種パーツ交換が必要でしたが現役続行! 安心安全な状態を保てるのも長年お付き合いしている自動車工場さんのおかげです。 別途バッテリーがだいぶ弱ってきている報告 […]
2021-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-31 梶原建築 仕事 カビの悩み。 先日、山中湖の別荘地のお客様からお問合せにてご相談を。 別荘のお客様特有のカビの悩みです。 不定期で訪れる別荘も、室内に入るとカビ臭さやジメジメ感が強く、せっかくの滞在も気分が滅入ってしまいます。 湿気対策の定番となる除 […]
2021-10-19 / 最終更新日時 : 2021-10-20 梶原建築 改修 レンジフードの交換。 先日は弊社OBお客様宅へ建築後20年で故障となったレンジフードの交換をしてまいりました。 もちろん、私自身がきっちり対応してきました。 20kgの重量物の取外し取付作業は緊張感があります。 固定の安全性の確認、ダクトの確 […]
2021-10-14 / 最終更新日時 : 2021-10-17 梶原建築 仕事 建築中に出る多くの廃棄物について。 建築中に出る多くの廃棄物について考えたことがあるでしょうか? 材料は肉付けされるように取り付けるものと相反して必ず不要な部分(加工して切り落とした使わない部分)が発生します。 現在建築中の方、これから建築を検討するという […]
2021-09-21 / 最終更新日時 : 2021-09-22 梶原建築 仕事 直火式の焼印を発注。 つくったものには自信を持って名を刻んでおきたいと思い、あまり主張しない程度、なおかつ、永久不変を望んで、直火式の焼印を発注しました。 とても精巧にできていて、約30㎜角のサイズの中に細い線までキッチリ刻印されます。 もっ […]
2021-08-02 / 最終更新日時 : 2022-07-11 梶原建築 梶原高一 SP 「進化する努力」 連日のオリンピックでの選手の皆さんの躍動する姿を観て、感動だけではない、そこまで積み上げてきた唯一無二の努力から我々は多くの学びを得ることができます。 そこにはアスリートであるかないかはなく、いち人間として。 彼等は4年 […]
2020-12-12 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。ダブルサッシ。 ほくほくの浴室は家主が購入前に売主がなんちゃってリフォームをしたユニットバスが入っています。 よくビジネスホテルなどで見かけるトイレ付きのタイプ。 できれば当初からこれは変えたかったんですが、まだ新しいユニットバスの交換 […]
2020-12-11 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。薪ストーブの試運転。 山梨県大月市の薪ストーブビルダー、岡部工業所様から薪ストーブの試運転の様子の写真が送られてきました。通常より正面窓を大きくしてもらっています。 本設置までまもなく。 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト 最新情報はこ […]