2023-02-27 / 最終更新日時 : 2023-02-27 梶原建築 メディア掲載 八ヶ岳エコハウスほくほくの工事内容が掲載されました。 建築知識ビルダーズ52号に八ヶ岳エコハウスほくほくの工事内容が掲載されました。 既存の納まり・外部現状維持に対してどんな対策をしながら性能向上ができるか悩み編み出した結果がコレでした。 基本を理解していれば、応用に活かせ […]
2023-01-10 / 最終更新日時 : 2023-01-11 梶原建築 メディア掲載 朝日新聞(2023/01/09)に掲載されました。 昨日の混雑スケジュールから、記事掲載の報告が遅れました。 1/9の朝日新聞に、弊社が関わった山梨県北杜市のオフグリッドリノベーションの話が掲載されています。 本日もその続きの話題が掲載されていると思います。 是非、これか […]
2022-09-02 / 最終更新日時 : 2022-09-11 梶原建築 メディア掲載 第6回エコハウス大賞の番外編。 第6回エコハウス大賞の番外編で、NEXT創エネの家賞受賞のほくほくのお話をすることとなりました。 今週末土曜日のYouTube放送となり、当日はほくほくからビデオ参加します。 どなたでも視聴できますので、お時間のある方は […]
2021-12-02 / 最終更新日時 : 2021-12-02 梶原建築 改修 梶原チームの建具屋さん。 「桂川おかのいえ」 多忙な合間を縫って、リフォームということもあり、大急ぎで建具製作をしてくださった梶原チームの建具屋さんです。 数年前はなんとかメーカー既製品を使って納めようとしていた弊社も、今や建具屋さんの出番を確実 […]
2021-11-29 / 最終更新日時 : 2022-07-11 梶原建築 梶原高一 SP「不便と向き合う」 長らく不便を強いてきてたお施主様に、ようやく水廻りの使用を再開してもらうことができました。 いつのときもフタを開けてみてわかる現実があります。 もちろん中身を想定し、頭で一度作業するという工事イメージをわかせて見積も行う […]
2021-11-26 / 最終更新日時 : 2021-11-28 梶原建築 改修 わずかなスペースにもつくりてとしての想いを。 「桂川おかのいえ」 古き部分との取り合いは毎度苦戦しますが、なんとかクリアしてきました。 わずかなスペースにもつくりてとしての想いを。 そして、住まいてには抜群の使い心地を感じてもらえるよう。 ようやくあと少しです。
2021-11-10 / 最終更新日時 : 2021-11-28 梶原建築 改修 ユニットバスを支える基礎を構築。 水廻り改修「桂川おかのいえ」 先週の解体から、肉付けとなる躯体復旧です。 ユニットバスを支える基礎を構築。 ユニットバスの断熱補強としては疎かになりがちな床下部分。 ここは基礎断熱で底盤・立ち上がりをまとめ、壁へと連続さ […]
2021-10-31 / 最終更新日時 : 2022-07-11 梶原建築 梶原高一 SP「ストレスを取り除く」 人によって「ストレス」の対象と度合いはそれぞれ。 我が家でも必ず「ストレス」がどこかしらで顔を出してきます。 生きていれば必ず存在する「ストレス」。 時には必要、時には取り除く必要があります。 私に必要なのは肉体的ストレ […]
2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-10-31 梶原建築 仕事 弊社トラックの車検。 平成元年式の弊社トラックも車検を無事に終え、戻ってきました。 各種パーツ交換が必要でしたが現役続行! 安心安全な状態を保てるのも長年お付き合いしている自動車工場さんのおかげです。 別途バッテリーがだいぶ弱ってきている報告 […]
2021-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-31 梶原建築 仕事 カビの悩み。 先日、山中湖の別荘地のお客様からお問合せにてご相談を。 別荘のお客様特有のカビの悩みです。 不定期で訪れる別荘も、室内に入るとカビ臭さやジメジメ感が強く、せっかくの滞在も気分が滅入ってしまいます。 湿気対策の定番となる除 […]