2020-09-01 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事 絵に描いた餅。 絵に描いた餅。 最近は色々なツールにて熱心に勉強されている方もとても多いのではないかと感じています。 こちらからすると、お互いが吟味する上では良い傾向ではないかと思います。 が、なかには時として自分では譲れない考えもある […]
2020-08-28 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事 何でも屋さん? 何でも屋さん? 我々はいままでの経験から、使うもの使わないものの取捨選択を大切にしています。 これには全て弊社なりの根拠をもたせています。 素材で言えば、意匠性もとても大切ですが、一つ一つの価格・性能・寿命・環境への配慮 […]
2020-08-27 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事 改修のその後。 改修のその後。 変則リノベーションを行った物件のその後の様子を確認してきました。 自身の知識・技術・経験をガッツリ積み込んだ物件ですが、お客様が理解して住うには少しだけ複雑だったかもしれませんが、改修前後を肌で感じるには […]
2019-08-07 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 見学会 OPENHOUSEを1日限定で開催しました。 ~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 先週の日曜日、一日限定で開催しました。 ご来場くださった方々には心より感謝申し上げます。 1日限定ということで残念ながらご都合のつかなかった見学希望者の声もたくさん聞いておりますが、こればかりは […]
2019-07-31 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 竣工用の測定を行いました。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 先日、遅ればせながら竣工用の測定をダブルで行いました。 気密測定については中間と変わらずC値=0.55、n値も1.2程度。 狭い空間、かつ、リノベーションですので、充分な結果と思います。 すでに […]
2019-07-24 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 象徴的なエリアが、いよいよ撤去。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 解体当初から、この物件の象徴的なエリアが、いよいよ撤去されます。 北面だけは真の意味での外壁。 これが他の三方面でも可能になる今回の改修プラン。 それにしても施主様に了解を得ていたとはいえ、なか […]
2019-07-22 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 見学会開催まで2週間を切りました。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 見学会開催まで2週間を切りました。 ようやく、施主様の生活も落ち着いた状態となり、徐々に新しい生活に慣れていく段階です。 とはいうものの、復旧部分をつくるという作業がまだまだ残っています。 区画 […]
2019-07-18 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 浄化槽の入れ替え工事。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 浄化槽の入れ替え工事をしています。 いわゆる、昔ながらの単独槽から合併槽へ。 まずは既存の撤去となりますが、下水道が通ってない地域はこのように浄化槽による排水処理になるので、定期的な汚物の汲み取 […]
2019-07-15 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 メインスペースを一部公開。~こわらの家~ 富士吉田「こわらの家」。 まだ、未完成部分がありますが、一応メインスペースを一部公開です。 いよいよ内部のものがほとんど納まった状態になり、またしても民族大移動です。 まだ、給排水については不便が続きますが、電気関連は完 […]
2019-07-11 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 見学会 OPENHOUSE ~こわらの家~ 梶原建築による大改修物件 富士吉田「こわらの家」 一日限定で完成見学会を開催いたします。 築60年、増改築をくりかえしながら歴史を歩んできたこの御宅を、整理し、性能を向上させ、今後も長く使ってもらうための提案と工事を行っ […]