コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梶原建築

  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様basic specification
  • 家づくり要素Factor
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例Works
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025-01-28 / 最終更新日時 : 2025-01-29 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。工事中の防犯対策。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 工事中の防犯対策。 耐震改修では、柱を新たに増設する部分も出てきます。 今後、外周部はサッシの入れ替え及び配置換えもありますが、そんな部分の柱増設での一幕。 既存のサッシを入れ替え直前まで極力 […]

2025-01-26 / 最終更新日時 : 2025-01-26 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。耐震補強工事。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 今回の耐震補強工事は、耐震設計を豆政計の遠藤さんにご依頼。 建物の現況に見合った耐震補強の方法と、耐力壁の配置バランスは弊社としても納得の設計。 耐力壁は強いものを配置すれば、その分基礎に負担 […]

2025-01-25 / 最終更新日時 : 2025-01-26 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。防蟻工事。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 防蟻工事 耐震補強は当面のメイン作業ではありますが、住宅の工事は常に複合的。 耐震も断熱も、劣化に配慮した構造であることが大前提。 蟻害が数箇所みられたので余計に注意深く劣化対策です。 初めて […]

2025-01-23 / 最終更新日時 : 2025-01-23 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。ようやく大工の乗り込み。

「甲府の家」 耐震断熱リノベ 火曜日よりようやく大工の乗り込み。 補強前に状態を改めて確認して、この時点で確認すべき点を整理。 解体前で予想していたものと解体後の現況を整合チェック。 当時の建築手法として、図面と変えてし […]

2025-01-22 / 最終更新日時 : 2025-01-23 梶原建築 新築

建替え工事。オールアース。

「池尻の家」 建替え工事 竣工直前に弊社住宅性能の一つ、電磁波への配慮として、体を休める寝室や居室のオールアースの確認をしました。 実際に電気工事が仕上がっていて、通電している状態での確認。 対象となる部位の電場の数値は […]

2025-01-21 / 最終更新日時 : 2025-01-22 梶原建築 新築

建替え工事。完成見学会。

富士吉田「池尻の家」 建替え工事 土日月と興味を持っていただけた多くの方に仕上がりを見て、体感をしていただきました。 計画した住まいと備えた性能、装備された内外装や機能。 全てに意味があります。 必ずお客様のためになる、 […]

2025-01-15 / 最終更新日時 : 2025-01-16 梶原建築 新築

建替え工事。竣工気密測定。

富士吉田「池尻の家」 建替え工事 竣工気密測定 毎度のウラベ株式会社、卜部さんに対応してもらっています。 竣工時は各種設備も整い、これからの生活に直結する結果を確認できます。 中間時とほぼ変わらずC値も0.2の前半〜後半 […]

2025-01-14 / 最終更新日時 : 2025-01-16 梶原建築 新築

建替え工事。見学会まであと数日。

富士吉田「池尻の家」 建替え工事 大工による家具工事。 キッチンの引き出しも納まりました。 全て手作り。 修理も可能。 建具屋さんには、食器棚の建具と玄関ホールの建具を。 見学会まであと数日ですが、まだ取付モノが続きます […]

2025-01-08 / 最終更新日時 : 2025-01-09 梶原建築 新築

建替え工事。キッチンの背面収納。

富士吉田「池尻の家」 建替え工事 大工による家具工事。 完成見学会に向けて、絶賛追い込み中です。 キッチンの背面収納がまとまってきました。 杉の集成材とモイスで構成され、家具の存在感は抜群。 完成見学会の枠もまだまだ空き […]

2025-01-06 / 最終更新日時 : 2025-01-06 梶原建築 新築

2025年1月6日。

2025年1月6日。 一般的には本日仕事始めの方が多いでしょうか。 何気に長い年末年始の休暇期間だったように思います。 徐々に緩やかに慣らし、本年もあらゆる波に耐え健康な一年にしていきたいものです。 さて、弊社としまして […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 仕事
    • 改修
    • 新築
  • 梶原高一
  • 見学会

タグ

G2グレード HEAT20 「ほくほく」プロジェクト お客様と周りの繁栄を支え永く価値ある暮らしに繋げる ほくほく エコハウス オフグリッド オールアース トリプルガラス窓 リノベーション リフォーム 住まい整備が健康と未来を変える 八ヶ岳エコハウス 劣化対策 北杜市 大工 太陽光 太陽光仮設電源 富士吉田 富士吉田の高断熱住宅 山梨県 工務店 断熱改修 新築住宅 日射抜群 木製窓 木造 梶原建築 樹脂窓 気密測定 無垢素材 耐震等級3 自然素材 自社大工施工 許容応力度計算 豆政計 超高断熱高気密 長持ち住宅 長期優良住宅 電磁波対策 電磁波測定 須玉 高断熱 高気密 高耐久
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 梶原建築 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様
  • 家づくり要素
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP