コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梶原建築

  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様basic specification
  • 家づくり要素Factor
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例Works
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023-03-18 / 最終更新日時 : 2023-03-19 梶原建築 新築

通気層づくり。

「甲斐のエスネル新築工事」 通気層づくり。 防水の先はいかに乾燥しやすい裏側をつくるか。 屋根も壁も必須な要素です。 通気というと言葉は難しいですが、いわゆる空気の流れをつくる、つまり仕上げの裏を健全に保つために換気して […]

2023-03-15 / 最終更新日時 : 2023-03-15 梶原建築 新築

耐力壁を設置。

「甲斐のエスネル新築工事」 内部の耐力壁を設置。 耐力壁とは、地震や風などの力を基礎へと伝えていく大切な役割があります。 木造の耐力壁には、 筋交(すじかい)のように木材を斜めに壁の中へ設置するもの、 構造用合板などを構 […]

2023-03-09 / 最終更新日時 : 2023-03-09 梶原建築 新築

防水工事。

「甲斐のエスネル新築工事」 外張り断熱後、ようやく防水工事。 すまいを長持ちさせるためには、水の浸入は大敵です。 選択した防水紙は長さ3mのサイズを採用。 作業は大変ですが、重ね部分を極力最小限に抑えるために採用です。 […]

2023-03-08 / 最終更新日時 : 2023-03-08 梶原建築 新築

ブログにて進捗を紹介していただきました。

「甲斐のエスネル新築工事」 設計されたエスネルデザインさんのブログにて、進捗を紹介していただきました。 【甲斐】富士山を望む十字窓完成『職人の父の姿。』-I様ブログ紹介- とても密度の濃い設計なので、二手三手先を気をつけ […]

2023-03-04 / 最終更新日時 : 2023-03-05 梶原建築 新築

断熱工事の第一段階。

「甲斐のエスネル新築工事」 断熱工事の第一段階はネオマフォーム60mmの外張り。 外張りは躯体(木造部分)をスッポリと覆うことで、絶大な効果があります。 熱橋(ねっきょう)と呼ばれる熱の出入りの弱点を最小限にできることは […]

2023-02-28 / 最終更新日時 : 2023-03-01 梶原建築 新築

コーナーサッシまわりに庇。

「甲斐のエスネル新築工事」 コーナーサッシまわりに庇がつきました。 まだ下地ですが。 極力薄く見えるように工夫して。 後付けの庇は取付方法や強度の面で注意が必要です。 もちろん、人が載ってもビクともしませんが。 事前段取 […]

2023-02-27 / 最終更新日時 : 2023-02-27 梶原建築 メディア掲載

八ヶ岳エコハウスほくほくの工事内容が掲載されました。

建築知識ビルダーズ52号に八ヶ岳エコハウスほくほくの工事内容が掲載されました。 既存の納まり・外部現状維持に対してどんな対策をしながら性能向上ができるか悩み編み出した結果がコレでした。 基本を理解していれば、応用に活かせ […]

2023-02-26 / 最終更新日時 : 2023-02-27 梶原建築 新築

トリプルガラス。

「甲斐のエスネル新築工事」 南面に1.8m角の大判ガラス入りのサッシが4枚と少しサイズダウンした似たような大きさのサッシが2枚、1・2階のコーナーに設置されました。 もちろんガラスはオールトリプルガラス。 内も外もインパ […]

2023-02-23 / 最終更新日時 : 2023-02-23 梶原建築 新築

屋根工事。

「甲斐のエスネル新築工事」 仕上げ工事が最も上部である屋根工事は雨・風・雪・陽射しに耐える一際重要な工事です。 今回はお施主様のお父様が屋根をまとめてくれています。 素晴らしい技術の持ち主で、仕事も非常に手際が良いです。 […]

2023-02-22 / 最終更新日時 : 2023-02-23 梶原建築 新築

外周の面材。

「甲斐のエスネル新築工事」 在来軸組で耐震性を高めるには筋交(すじかい)や耐力面材などの方法があります。 どれを選択するか、どのようなバランスで配置をするか、設計時にはとても重要。 さらに、これを設計通りにすることは施工 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 仕事
    • 改修
    • 新築
  • 梶原高一
  • 見学会

タグ

G2グレード HEAT20 「ほくほく」プロジェクト お客様と周りの繁栄を支え永く価値ある暮らしに繋げる ほくほく エコハウス オフグリッド オールアース トリプルガラス窓 リノベーション リフォーム 住まい整備が健康と未来を変える 八ヶ岳エコハウス 劣化対策 北杜市 大工 太陽光 太陽光仮設電源 富士吉田 富士吉田の高断熱住宅 山梨県 工務店 断熱改修 新築住宅 日射抜群 木製窓 木造 梶原建築 樹脂窓 気密測定 無垢素材 耐震等級3 自然素材 自社大工施工 許容応力度計算 豆政計 超高断熱高気密 長持ち住宅 長期優良住宅 電磁波対策 電磁波測定 須玉 高断熱 高気密 高耐久
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 梶原建築 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様
  • 家づくり要素
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP