コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梶原建築

  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様basic specification
  • 家づくり要素Factor
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例Works
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020-10-29 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事

現地でのベストな対応策を心がけています。

弊社が対応する物件は既製品にとらわれず、なるべく現地でのベストな対応策を心がけています。 ゆえに、変則的な加工も対応しています。 既製品は既定寸法があり、縛りがありますが、その辺りも自社加工なら変幻自在。 都合の良い寸法 […]

2020-10-26 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。削って磨いて。

あの梁が生まれ変わりました! ほくほく隊長の斎藤さんとそのマブダチ永田さんがホコリまみれになりながら、数時間ひたすら削って磨いて。 木は一皮むければ一気に新しい姿が現れます。 見た目だけが美しい工場製品とは明らかな違いで […]

2020-10-24 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。小さなことからコツコツと。

小さなことからコツコツと。 電気の元って大切ですね。 自然から力を借りるのが自然への恩返し。 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト 最新情報はこちら。

2020-10-24 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。設備打ち合わせ。

久しぶりのほくほくへ。 ちょっと立ち会えない作業もあったりですが、完成に少しずつ近づいてます。 玄関土間の高さも埋まり、地味に宅内に入った時の感覚が変わっています。 昨日はほくほくの自然エネルギーを構築するための設備打ち […]

2020-10-23 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事

大工であると同時に建築士。

自分は大工であると同時に建築士。 建物を設計したり、実際に施工したり。 建築士の使命は「生命・健康・財産を守れる建築物をつくる」こと。 コレは当たり前なんだけど、 実は当たり前じゃない現実もある日本の建築業界の恐ろしさ。 […]

2020-10-21 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

住まい手の配慮は欠かさず。

住まい手の配慮は欠かさず。 リフォームの床上貼り修繕で注意が必要な段差解消。 そもそも段差が出ないように下地を調整する計画でいきますが、やむおえず出てくる段差には特段の配慮が必要です。 特に目立ちにくい2〜3cmの段差。 […]

2020-10-18 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

リフォームの床張り。

リフォームの床張り。 床張りについて。 面積あたり見積では簡単には進まないのがリフォーム。 躯体の状態まで戻してやるのなら新築並みの作業が可能ですが、 内装壁が残る、さらには幅木が残る、家具が残る、 人1人しか入れない面 […]

2020-10-15 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

トイレ改修。

トイレ改修。 4.5尺角(1365㎜角)の部屋でも、工事は内容が濃いです。 初日の作業で、既存の内装壁(ベニアにクロス)を3面撤去しておき、2日目は朝一で便器撤去・配管調整から残りの1面をバラして、内装まっしぐら。 昔の […]

2020-10-13 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

部分改修工事がスタート。

部分改修工事がスタート。 改修工事は家を生まれ変わらせる大きなチャンス。 歴史を刻んだ住居の様々な部位を丁寧に分析し、現状復帰というより、住まい手にプラスになる工事をします。 もちろん、梶原建築としての付加価値を織り混ぜ […]

2020-10-08 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事

敏腕ライター様が弊社に取材に来てくださいました。

昨日は敏腕ライター様が弊社に取材に来てくださいました。 極小の建築屋に目を向けていただいて光栄な限りです。 事業承継のタイミングということで、今までの変遷だったり、これからの展望だったりをお話し。 取材というのは自分を丸 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 仕事
    • 改修
    • 新築
  • 梶原高一
  • 見学会

タグ

G2グレード HEAT20 「ほくほく」プロジェクト お客様と周りの繁栄を支え永く価値ある暮らしに繋げる ほくほく エコハウス オフグリッド オールアース トリプルガラス窓 リノベーション リフォーム 住まい整備が健康と未来を変える 八ヶ岳エコハウス 劣化対策 北杜市 大工 太陽光 太陽光仮設電源 富士吉田 富士吉田の高断熱住宅 山梨県 工務店 断熱改修 新築住宅 日射抜群 木製窓 木造 梶原建築 樹脂窓 気密測定 無垢素材 耐震等級3 自然素材 自社大工施工 許容応力度計算 豆政計 超高断熱高気密 長持ち住宅 長期優良住宅 電磁波対策 電磁波測定 須玉 高断熱 高気密 高耐久
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 梶原建築 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様
  • 家づくり要素
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP