コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梶原建築

  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様basic specification
  • 家づくり要素Factor
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例Works
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025-04-27 / 最終更新日時 : 2025-04-27 梶原建築 お知らせ

個人事業から法人成りのご報告。

個人事業から法人成りのご報告。 昨日、法務局へ法人登記申請をしてきました。 梶原建築(カジハラケンチク) → 梶原建築株式会社(カジハラケンチクカブシキカイシャ) となります。 この数年、弊社の方針に賛同いただける機会が […]

2025-04-25 / 最終更新日時 : 2025-04-25 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。グラスウールブローイング。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 内部の断熱 グラスウールブローイング 下屋部分の天井と外周壁の内部及び区画部は、吹き込み工法にて断熱。 整形品のグラスウールでは出せないこの充填の様子。 吹き込みの良さがよくわかります。 施工 […]

2025-04-24 / 最終更新日時 : 2025-04-24 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。内部の天井断熱その2。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 内部の天井断熱その2 2階部分が載っている部分の上部の断熱は、ネオマフォームを充填。 本来ならこの部分は断熱不要と考えられますが、2階は断熱改修をしないため、1階の天井断熱という考え方です。 […]

2025-04-17 / 最終更新日時 : 2025-04-17 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。外断熱工事。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 外断熱工事 ようやく天候の安定感が出てきた今週です。 外張りの断熱工事が始まっています。 EPS断熱材という所謂発泡スチロールを外壁に留めつけ。 軽量で取り扱いが非常に簡単。 しかし、ボード系 […]

2025-04-07 / 最終更新日時 : 2025-04-09 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。下地工事。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 下地工事 先週は何かと天候不順で予定通りに進めづらかったですが、主に天井と壁の断熱下地を中心に進めています。 変形している既存下地、寸法が思うように合わない部分が多々ありますが、随時補正しなが […]

2025-03-31 / 最終更新日時 : 2025-03-31 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。構造見学会を終了しました。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 構造見学会を終了しました。 一般の方を主体に、県内業者、学生にも参加していただきました。 構造部分というと、なかなかよくわからない方も多いかと思いますが、この時点でしかみれないことに注目すると […]

2025-03-27 / 最終更新日時 : 2025-03-27 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。外壁の解体絡みも完了。

「甲府の家」耐震断熱リノベ ようやく外壁の解体絡みも完了。 モルタル壁は窯業系サイディングよりも重い。 解体してみれば当時の造作出窓2箇所はなかなかの重量でした。 木材量、モルタル壁、シャッター窓。 どれも強固に造られて […]

2025-03-19 / 最終更新日時 : 2025-03-19 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。窓の入れ替え工事。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 連日、窓の入れ替え工事が続いております。 既存窓を見直し、位置・サイズが変更となるため、既存のモルタル外壁に手を加えていきます。 グラインダーを使っての切れ込みから始まり、下地の調整・補強など […]

2025-03-14 / 最終更新日時 : 2025-03-14 梶原建築 改修

耐震断熱リノベ。新しい高性能床。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 外部の足場がかかり、床下の設備配管も進みようやく新しい高性能床が出来上がりました。 床がまとまらないと作業も控えている工事もままになりません。 作業性は進捗に影響するのでとても重要です。 構造 […]

2025-03-13 / 最終更新日時 : 2025-03-14 梶原建築 改修

構造見学会のお知らせ。

「甲府の家」耐震断熱リノベ 構造見学会のお知らせです。 現場はまだまだ骨組みや断熱施工中です。 リノベーションは建物の状況に応じていろんな手法で性能向上につなげることが可能です。 既存の建物の仕上げの裏はどうなっているの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 仕事
    • 改修
    • 新築
  • 梶原高一
  • 見学会

タグ

G2グレード HEAT20 「ほくほく」プロジェクト お客様と周りの繁栄を支え永く価値ある暮らしに繋げる ほくほく エコハウス オフグリッド オールアース トリプルガラス窓 リノベーション リフォーム 住まい整備が健康と未来を変える 八ヶ岳エコハウス 劣化対策 北杜市 大工 太陽光 太陽光仮設電源 富士吉田 富士吉田の高断熱住宅 山梨県 工務店 断熱改修 新築住宅 日射抜群 木製窓 木造 梶原建築 樹脂窓 気密測定 無垢素材 耐震等級3 自然素材 自社大工施工 許容応力度計算 豆政計 超高断熱高気密 長持ち住宅 長期優良住宅 電磁波対策 電磁波測定 須玉 高断熱 高気密 高耐久
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 梶原建築 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様
  • 家づくり要素
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP