コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梶原建築

  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様basic specification
  • 家づくり要素Factor
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例Works
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021-02-17 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

ご相談中の物件宅の脱衣・浴室の床下にて。

ご相談中の物件宅の脱衣・浴室の床下にて。 なかなか見ることのない床下構造です。 鉄骨と木の複合構造。 詳しいことは控えますが、これもなかなか難易度が高い工事になりそうです。 腐朽も確認できました。 「解体/撤去・修繕/補 […]

2021-02-16 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事

暮らし方とは?

暮らし方とは? 昨晩のゴールデンタイムのリフォーム番組を観られた方はいらっしゃるでしょうか? 弊社ではツッコミどころ満載の安易におすすめできない部分もありましたが、それは置いておいて、 別の目線では、一つのお客様に対する […]

2021-02-11 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事

弊社がなぜ電磁波対策を推奨するのか?

弊社がなぜ電磁波対策を推奨するのか? 電気は身近であり、今や当たり前のエネルギー。 だけど、懸念されることも実は多い。 どうやって付き合っていくのか、まずは、現代人必須のパソコンとの関わりかたからレクチャーしてもらえます […]

2021-02-06 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

自宅断熱改修〜温湿度確認〜

自宅断熱改修〜 温湿度確認 子供たちが改修部屋に移って5日ほど。 暖房が必要な温度ですが、ケチケチして無暖房、、、 ただ他の室内と明らかに体感が違います。 身体の負担が気にならないというか。 もちろん音の聞こえも違います […]

2021-02-05 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

自宅断熱改修〜vol.11〜

自宅断熱改修〜 vol.11 クライマックスの天井断熱! とにかく部屋が早く使えないことには話にならない。 ということで、一番後回しにしていた天井断熱。 気密化するために天井の気密シートだけは内装前に施工済みで、あとは好 […]

2021-02-05 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。八ヶ岳おろし。

この時期はほくほくには八ヶ岳おろしが頻発し、体感気温はぐんぐん下がります。 さ、さ、寒い? 10日ほど空けまして、先日の打設の脱枠です。 養生も抜かりも否めませんが、型枠の立ち上がりが少なかったために養生のシートが垂れ下 […]

2021-02-04 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

自宅断熱改修〜vol.10〜

自宅断熱改修〜 vol.10 なるべくあるもので。 ということで床の残材でハンガーパイプを作ってみました。 子供用ハンガーがかからないことが落とし穴でしたが、30㎜角で曲面とって、吊り部材もこしらえて、木製ハンガーパイプ […]

2021-02-03 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

自宅断熱改修〜vol.9〜

自宅断熱改修〜 vol.9 電磁波測定 今回は完了時のチェックで簡易的にすませてしまいましたが、本来は中間検査で適正に電場が抑えられているかチェックして内装仕上げに進めみます。 オールアースには、壁床の対策に加え、アース […]

2021-02-02 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

自宅断熱改修〜vol.8〜

自宅断熱改修〜 vol.8 窓補強 改修部屋は2箇所の窓があります。 南面の出窓の引き違いと、西面の引き違い窓。 ペアで空気層もそこそこありますが、やはりフレームのアルミは大弱点。 可能なら窓を交換、といきたいところです […]

2021-02-01 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

自宅断熱改修〜vol.7〜

自宅断熱改修〜 vol.7 内装仕上げ 床は一般でも手に入る杉のDIYフロア。 サネが本実ではなく、三角形状で死節もやや目立ちますが、幅広(幅20㎝)で、無垢材らしく自然素材の全てが詰まっている仕上がりになりました。 自 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 仕事
    • 改修
    • 新築
  • 梶原高一
  • 見学会

タグ

G2グレード HEAT20 「ほくほく」プロジェクト お客様と周りの繁栄を支え永く価値ある暮らしに繋げる ほくほく エコハウス オフグリッド オールアース トリプルガラス窓 リノベーション リフォーム 住まい整備が健康と未来を変える 八ヶ岳エコハウス 劣化対策 北杜市 大工 太陽光 太陽光仮設電源 富士吉田 富士吉田の高断熱住宅 山梨県 工務店 断熱改修 新築住宅 日射抜群 木製窓 木造 梶原建築 樹脂窓 気密測定 無垢素材 耐震等級3 自然素材 自社大工施工 許容応力度計算 豆政計 超高断熱高気密 長持ち住宅 長期優良住宅 電磁波対策 電磁波測定 須玉 高断熱 高気密 高耐久
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 梶原建築 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様
  • 家づくり要素
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP