コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梶原建築

  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様basic specification
  • 家づくり要素Factor
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例Works
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-02-01 梶原建築 新築

打ち継ぎのないスラブ&立ち上がり基礎コンクリートが完成。

「甲斐のエスネル新築工事」 気温の関係より適正な養生期間をおいて型枠が外されました。 脱枠までの緊張の待ち期間でしたが、無事に打ち継ぎのないスラブ&立ち上がり基礎コンクリートが完成しました。 これから基礎の微調整 […]

2023-01-29 / 最終更新日時 : 2023-01-30 梶原建築 梶原高一

BIS認定制度。

昨年、北海道建築技術協会の断熱気密技術の受講&資格取得しました。 先日、認定登録証も届き、これでBIS(ビス)ホルダーです。 これからもさらに断熱気密技術を高めていきたいと思います。

2023-01-20 / 最終更新日時 : 2023-02-01 梶原建築 新築

コンクリート打設。

「甲斐のエスネル新築工事」 コンクリート打設日は大寒波の前にしては寒過ぎずの程よい気温でした。 立ち上がり底部のの打ち込みから始まり、スラブをまとめ、立ち上がりの中間までで一周、二周目で残りの立ち上がりまで、順を追って打 […]

2023-01-19 / 最終更新日時 : 2023-01-30 梶原建築 新築

コンクリート打設待ち。

「甲斐のエスネル新築工事」 いよいよ型枠工事も整いコンクリート打設待ちです。 基礎屋さんも難易度の高い工事を対応してくださり感謝です。 木造躯体と連結するためのアンカーの確認とホールダウンと。躯体はストローグという金物工 […]

2023-01-18 / 最終更新日時 : 2023-01-30 梶原建築 新築

基礎の鉄筋検査が完了。

「甲斐のエスネル新築工事」 基礎の鉄筋検査が完了しました。 今回は、JIOさんの瑕疵検査とエスネルの村松さんの工事監理のタイミングがかぶり、基礎配筋の同時チェックです。 大きな是正が無いよう事前にエスネルの村松さんとポイ […]

2023-01-14 / 最終更新日時 : 2023-01-30 梶原建築 新築

基礎工事。配筋と外周枠。

「甲斐のエスネル新築工事」 乾燥続きの日々からようやく雨の恵みがきました。 火災予防のためにも一安心です。 基礎工事は、配筋と外周枠が完了するところです。 鉄筋納まりを充分チェック、設備配管の段取りも抜かりなく。 週明け […]

2023-01-11 / 最終更新日時 : 2023-01-30 梶原建築 新築

基礎工事は着々と進行中。

「甲斐のエスネル新築工事」 基礎工事は着々と進行中。 冬場は凍結という気遣いが絶えませんが、根切り、砕石敷、防湿、捨てコン、これら本基礎の下地とはいえ、やはり精度が良いに越したことはありません。 打設では、久しぶりにみた […]

2023-01-10 / 最終更新日時 : 2023-01-11 梶原建築 メディア掲載

朝日新聞(2023/01/09)に掲載されました。

昨日の混雑スケジュールから、記事掲載の報告が遅れました。 1/9の朝日新聞に、弊社が関わった山梨県北杜市のオフグリッドリノベーションの話が掲載されています。 本日もその続きの話題が掲載されていると思います。 是非、これか […]

2023-01-06 / 最終更新日時 : 2023-01-06 梶原建築 新築

甲斐のエスネル新築工事。

甲斐市にて「甲斐のエスネル新築工事」が着工しました。 当初改良等の可能性を気にしていた地盤も信頼ある調査会社の地盤調査の結果、改良等必要無しとの判定でしたので、諸々の念押し確認の準備を経て、本日より基礎工事開始です。 根 […]

2023-01-01 / 最終更新日時 : 2023-01-06 梶原建築 新築

あけましておめでとうございます。

2023年、あけましておめでとうございます。 旧年中は皆様に御愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 本年も皆様のお役に立てるよう誠心誠意対応してまいります、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、本年は1/5 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 仕事
    • 改修
    • 新築
  • 梶原高一
  • 見学会

タグ

G2グレード HEAT20 「ほくほく」プロジェクト お客様と周りの繁栄を支え永く価値ある暮らしに繋げる ほくほく エコハウス オフグリッド オールアース トリプルガラス窓 リノベーション リフォーム 住まい整備が健康と未来を変える 八ヶ岳エコハウス 劣化対策 北杜市 大工 太陽光 太陽光仮設電源 富士吉田 富士吉田の高断熱住宅 山梨県 工務店 断熱改修 新築住宅 日射抜群 木製窓 木造 梶原建築 樹脂窓 気密測定 無垢素材 耐震等級3 自然素材 自社大工施工 許容応力度計算 豆政計 超高断熱高気密 長持ち住宅 長期優良住宅 電磁波対策 電磁波測定 須玉 高断熱 高気密 高耐久
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 梶原建築 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様
  • 家づくり要素
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP