コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梶原建築

  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様basic specification
  • 家づくり要素Factor
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例Works
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 梶原建築 改修

高断熱リノベ工事。二期工事の断熱区画ができました。

富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 二期工事の断熱区画ができました。 壁と天井には以前とは比べ物にならないほどグラスウールが覆ってくれています。 また、天井には新規分に上乗せで撤去したグラスウールを。 壁は高性能グラス […]

2023-11-14 / 最終更新日時 : 2023-11-15 梶原建築 改修

高断熱リノベ工事。浴室を暖かい環境にするために。

富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 浴室を暖かい環境にするために。 既存改修の場合、必ず立ちはだかる浴室の床下断熱納まり。 浴室をユニットバスにする場合、床下の断熱は基礎を断熱するのが最もベスト。ユニットバス本体の床が […]

2023-11-08 / 最終更新日時 : 2023-11-08 梶原建築 改修

高断熱リノベ工事。新しいリビングスペース。

富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 先週から通常作業以外に消防団としての役割を担うこととなり、工事のペースが少し落ちて投稿がおろそかになってしまいました。 新しいリビングスペースもモイスによる壁ができあがり、キッチンも […]

2023-10-29 / 最終更新日時 : 2023-10-29 梶原建築 改修

建物の切り離し。

「建物の切り離し」 いろんな使い勝手から建物どうしを繋げるケースは以前はよくあることでした。 今回のご依頼は当時の機織り工場(築60年)を処分するために繋げた本宅(築50年)とを切り離す工事です。 もはや使うことがない建 […]

2023-10-28 / 最終更新日時 : 2023-10-29 梶原建築 改修

高断熱リノベ工事。二期工事スタート。

富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 「二期工事スタート」 昨日からもう一つの改修エリアの解体が始まりました。 今回の工事は、「子世帯LDK」とホールを挟んで「浴室・脱衣・トイレ」のエリアを高断熱化するのが目的です。 住 […]

2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-22 梶原建築 改修

高断熱リノベ工事。床仕上げ。

富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 「床仕上げ」 天井から床の施工に移行しております。 オーソドックスな工事の流れです。 床下地の隙間を処理して、床張り。 床材はお馴染みの日本の木の代表である杉を選定。 節有りで手配し […]

2023-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-20 梶原建築 改修

高断熱リノベ工事。天井仕上げ。

富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 「天井仕上げ」 天井はシナベニアの目透かし張り。 ジョイントのラインをより強調して長手は半分ずらして張り上げました。 あまり木目を誇張しないシナベニアですが、なかなか良い雰囲気です。

2023-10-17 / 最終更新日時 : 2023-10-18 梶原建築 改修

高断熱リノベ工事。天井断熱。

富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 「天井断熱」 一部軒高の低いエリアの影響で、天井高の段差をつくらざるを得ないところを断熱材を変えて対応し、全面同じ高さで納めることができそうです。 極力木部の断熱補強も加えて。 隠れ […]

2023-10-13 / 最終更新日時 : 2023-10-13 梶原建築 改修

高断熱リノベ工事。室内断熱吸音間仕切。

富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 「室内断熱吸音間仕切」 対象の改修部屋(子世帯のLDKスペース)の隣室は既存のままの親世帯の寝室。 立派な欄間などのある仕切りのため、これを残しつつ、改修部屋側にフカシ壁をつくって対 […]

2023-10-07 / 最終更新日時 : 2023-10-11 梶原建築 改修

高断熱リノベ工事。グラスウール充填。

富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 壁の中の断熱ビフォーアフター 解体時に現れてきた壁内のグラスウール。 偶然同じ社の製品を、時を超えて改修でも使います。 当時の10k50㎜から高性能16k120㎜へのグレードアップは […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 仕事
    • 改修
    • 新築
  • 梶原高一
  • 見学会

タグ

G2グレード HEAT20 「ほくほく」プロジェクト お客様と周りの繁栄を支え永く価値ある暮らしに繋げる ほくほく エコハウス オフグリッド オールアース トリプルガラス窓 リノベーション リフォーム 住まい整備が健康と未来を変える 八ヶ岳エコハウス 劣化対策 北杜市 大工 太陽光 太陽光仮設電源 富士吉田 富士吉田の高断熱住宅 山梨県 工務店 断熱改修 新築住宅 日射抜群 木製窓 木造 梶原建築 樹脂窓 気密測定 無垢素材 耐震等級3 自然素材 自社大工施工 許容応力度計算 豆政計 超高断熱高気密 長持ち住宅 長期優良住宅 電磁波対策 電磁波測定 須玉 高断熱 高気密 高耐久
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 梶原建築 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様
  • 家づくり要素
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP