性能向上リノベ。2階トイレの給排水の修繕。

富士吉田 馬場の家 性能向上リノベ

今回の改修においてお施主様たっての願い。
2階トイレの給排水の修繕です。
既存は外部からの露出配管で、冬季になると凍結が常に心配になるところ。
冬季の設備配管の凍結不安はとてつもないストレス。
この建物の時代的にこの地域あるあるな光景です。
今回の改修に合わせ、2階のトイレ配管も屋内からパイプシャフトをつくって外気に晒されないように計画しました。
ただ、配管交換で便器の脱着時に接合金物が錆びついていることが発覚。
便器の結露水が配管立ち上がり周りの床を痛めてました。
床は部分的な痛みで、敷居の段差もあるため、CFシートを撤去し、合板の上に杉フローリングとしました。
便器も長い年月使っていたものなので、思い切って交換です。
一つ大きなストレスが減りました。