2021-01-14 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 自宅断熱改修〜vol.1〜 自宅断熱改修〜 解体をしながら、今後の作業手法を平行して検討していきます。 当初の想定と少し違ったために、今後の展開も修正。 当時のやり方もキッチリ反省し、下地も残すもの、撤去するものも見定めていきます。 自宅ということ […]
2021-01-07 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 自宅の一室の改修を急遽決断。 1/6からの仕事始めとは裏腹に、実は自宅の一室の改修を急遽決断し、少しずつ手を入れることにしました。 なるべくコストをかけず工夫してリノベーションです。 春先に小学生が二名となり、片付けが自分でできるように。 娘たちに安 […]
2020-12-25 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。型枠工事。 内装が完成間近となると住むには必須となる設備機器の稼動が待ち遠しい。 まだ外部設備機器の基礎をつくっていなかったので、こちらを先に。 バッテリー倉庫用と薪ボイラー用です。 わたし梶原自身15年ぶりくらいに型枠工事。 モタ […]
2020-12-20 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。内装が一区切り。 先日は急な告知にも関わらず、熱い有志の方々の参加で内装が一区切りを迎えました。 初参加の2人もがんばって、アイランドキッチン背後の北面にはピスタチオカラーのKEISOUDOを塗りました。料理が映える色です。 U-SEL […]
2020-12-12 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。ダブルサッシ。 ほくほくの浴室は家主が購入前に売主がなんちゃってリフォームをしたユニットバスが入っています。 よくビジネスホテルなどで見かけるトイレ付きのタイプ。 できれば当初からこれは変えたかったんですが、まだ新しいユニットバスの交換 […]
2020-12-11 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。薪ストーブの試運転。 山梨県大月市の薪ストーブビルダー、岡部工業所様から薪ストーブの試運転の様子の写真が送られてきました。通常より正面窓を大きくしてもらっています。 本設置までまもなく。 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト 最新情報はこ […]
2020-11-29 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。塗り壁ワークショップ。 塗り壁ワークショップ、無事に開催できました。 当日は晴天に恵まれ、青空の下で恒例のレクチャータイム。 ほくほくコアメンバーチームからは ・斎藤 健一郎さんのプロジェクトへの想い ・省エネ設計者の加藤逍太郎さんのお話で、改 […]
2020-11-25 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。ワークショップもまもなく。 ワークショップもまもなく。 三密対策で、当日は作業人員を分散化し、屋外でも体験できるよう練習壁を製作しました。 塗られる素材は、あとで利用価値のあるモイスで。 モイスは搬入時に当て板といって商品保護を兼ねて同素材の汚れ品 […]
2020-11-22 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。珪藻土塗り。 土曜日に先行して、天井と下がり壁を左官屋さんに塗ってもらいました。 様子をご覧ください。 ワークショップ当日の参考に。 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト 最新情報はこちら。
2020-11-21 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。落葉。 昨日も今日も季節外れに暑くなりそう。 しかし、風が強くて落葉半端ないっす。 来週のWSは焼き芋もしますか(笑) 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト 最新情報はこちら。