高断熱リノベ工事。床仕上げ。
富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事
「床仕上げ」
天井から床の施工に移行しております。
オーソドックスな工事の流れです。
床下地の隙間を処理して、床張り。
床材はお馴染みの日本の木の代表である杉を選定。
節有りで手配したのですが、よく枝打ちがなされているのか、節の量が少ない。
床は体が確実に触れる大事な部位です。
無垢の木ならではのすばらしさは、踏み心地、質感、匂いなど、語り尽くせません。
傷を恐れて堅木を使ったり、合板フローリングを用いたりすることを否定はしませんが、傷が馴染んで素晴らしい経年変化をしていくのが杉のような柔らかい床材だと思います。
さらに、森林が豊富な日本にいる以上、地産地消をして良い循環の一端を担うことにも繋がります。