2023-09-23 / 最終更新日時 : 2023-09-25 梶原建築 改修 高断熱リノベ工事。軸組の整理。 富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 現場では解体が終わって、軸組の整理を下から行っています。 使えるものは使いますが、スリムさを心がけて。 大引を補強して木束から鋼製束に。 床下が深かったのも良い傾向です。
2023-09-19 / 最終更新日時 : 2023-09-20 梶原建築 改修 高断熱リノベ工事。解体作業。 富士吉田富士見の家 高断熱リノベ工事 築29年の木造が徐々に解体されております。 それにしても3尺幅の目透かし天井や床の間、書院など、立派なつくりにはなっていますが、先を見据え、残念ながら撤去となります。 当時の大工さん […]
2023-09-18 / 最終更新日時 : 2023-09-20 梶原建築 改修 環境改善工事。内装改修が完了。 紅葉台の家 環境改善工事 無事に内装改修が完了しました。 肝心のリビングの様子を撮影忘れ、、、 ということで、キッチンと脱衣あたりのビフォーアフターを載せておきます。 ぱっと見の変化はわからなくとも現地では確かな変化と価 […]
2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-09-18 梶原建築 改修 高断熱リノベ工事。 富士見の家 高断熱リノベ工事 富士吉田市にて既存住宅の改修工事が始まりました。 今回は子世帯様の部分リノベ。 大変立派なお宅ですが、時代の流れと共に生活も見直すお手伝いです。 水回りを中心におおよそ1階の1/3に手を加え […]
2023-09-11 / 最終更新日時 : 2023-09-13 梶原建築 改修 環境改善工事。 紅葉台の家 環境改善工事 既存住宅の湿気に悩むお客様からのご依頼。 湿気改善にはいろんな手法がありますが、選択は状況により様々。 即効性のある機械を使った工事もよいですが、機械では、電気代の負担などが顕著に出てきますので […]
2023-09-08 / 最終更新日時 : 2023-09-08 梶原建築 改修 床の直しとキッチン入れ替え。 床の直しとキッチン入れ替え。 性能度外視も致し方ないこともあります。 上貼りフロアはピノアース。 メーカー品使うにしても、ちゃんと意味のあるものを。 ささいなことでもその心がけを忘れてはいけないと思います。 さて、建物に […]
2022-12-21 / 最終更新日時 : 2022-12-21 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。ほくほく造作+。 ほくほく造作+ 家主斎藤健一郎さんのご依頼で、山のようにある本をほくほくに収納&飾れるようにオーダー本棚を3箇所製作しました。 新聞記者らしく本は半端なくありますので、皆さんが訪問された時にはゆっくり読書に当てて […]
2022-11-22 / 最終更新日時 : 2022-11-23 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。ほくほくNEXT活動中。 ほくほくNEXT活動中。 設計事務所春摘の和田純さんと学生の皆さんを招いて、ほくほく体験会。 建築だけでなく、暮らし方や自然エネルギーにもフォーカスして、これからの未来のために、たくさんの意見交換ができました。 4人とも […]
2022-11-16 / 最終更新日時 : 2022-11-16 梶原建築 改修 中古物件のお直し依頼。 空き家バンク利用のお客様の中古物件のお直し依頼。 使われていない建物に目をつけて、状況をきちんと理解して使おうという姿勢は素晴らしく思います。 改善していきたいポイントは建物の築年数や備わる性能、周辺環境から考えても、そ […]
2022-10-10 / 最終更新日時 : 2022-10-17 梶原建築 改修 ウッドデッキを製作。 ほくほくから美しい山々を眺めるウッドデッキを製作。 信州アカマツを特殊処理をしたノンケミカルの無塗装デッキです。 他の材は杉とヒノキで。 雨晒しならではの工夫を凝らしてみました。 エコ大の写真を撮ってくれた藤井さんにもお […]