八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。オリジナル家具。

ほくほくオーナー斎藤さんからの要望で寝室以外に可変的に寝るスペースあるといいなということで、私なりに考えて生み出した答えがコレです。
普段は長椅子使いで、寝るときに拡張させてベッド使いするという兼用家具。
ベッドだけでは恐らく邪魔。
かといってしまっておくほど余裕があるほくほくではない。
スノコは杉の40㎜程度の角にして、裏から沢山の仕掛けをしました。
そして、無塗装仕上げです。
無塗装は汚れの懸念がありますが、それ以上に杉の香が抜群にでますので、より素材の良さが強調されて、味わい深くなるメリットがあります。
そもそも、このスペースは、当初、収納だったり、本棚などで活用しようと考えていましたが、少しほくほくを使ってから考えるというこの時間の経過が、このような結果を生みました。
ほくほくへきたら是非ここでくつろいでいただきたいと思います。
ちなみに固定してないので、他に移動することも可能。
私が一人で持って搬入したので、そこまで重量物ではないっていうのも使い手に優しいですね。

仕事

前の記事

8割方完成。