コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梶原建築

  • ホームHome
  • 会社案内Company
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様basic specification
  • 家づくり要素Factor
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例Works
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 新築

いよいよ建て方待ちになりました。~塩出ヶ崎の家~

富士吉田「塩出ヶ崎の家」。 プレカット材が搬入され、土台も伏せ終え、先行足場もかかり、いよいよ建て方待ちになりました。 当初は本日10/1の上棟予定でしたが、台風18号の動きに翻弄され、止む無く1週間遅らせることに。 予 […]

2019-09-25 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 新築

ここからは一気に建て方モード。~塩出ヶ崎の家~

富士吉田「塩出ヶ崎の家」。 基礎屋さんも悩ましいスケジュールや天候の中、まとめてくれました。 ここからは一気に建て方モード。 現場作業を究極に詰める手法で挑みます。 抜かりなく段取りを。 そして、台風よ、頼むから今年はも […]

2019-09-18 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 新築

土間敷き込み後の鉄筋工事。~塩出ヶ崎の家~

富士吉田「塩出ヶ崎の家」。 土間敷き込み後の鉄筋工事。 断熱型枠の施工上、まずはスラブ筋と外周立ち上がりの途中まで。

2019-09-16 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

畳からフローリングへの交換依頼。

なかなか息をつく時間がありませんが、本日も作業へ。 畳からフローリングへの交換依頼です。 やや急を要したのですぐ仕入れができたウッドワンのピノアースで。 床は、経年変化が美しい、傷も勲章になる無垢に限りますね。

2019-09-15 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 新築

ホウ酸入りEPS材の敷き込み。~塩出ヶ崎の家~

富士吉田「塩出ヶ崎の家」。 暑さ、雨との戦いです。 まずは基礎断熱の第一歩、ホウ酸入りEPS材の敷き込み。 シロアリ対策はしつこく。

2019-09-12 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 新築

残暑&急な雨と戦いながらの基礎工事。~塩出ヶ崎の家~

富士吉田「塩出ヶ崎の家」。 地盤調査より計画の調整時間がかかってしまいましたが、「塩出ヶ崎の家」がスタートしております。 残暑+急な雨と戦いながらの基礎工事。 こちらも徐々にアップしていきます。

2019-09-05 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

八ヶ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト作業中!



2019-08-07 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 見学会

OPENHOUSEを1日限定で開催しました。 ~こわらの家~

富士吉田「こわらの家」。 先週の日曜日、一日限定で開催しました。 ご来場くださった方々には心より感謝申し上げます。 1日限定ということで残念ながらご都合のつかなかった見学希望者の声もたくさん聞いておりますが、こればかりは […]

2019-07-31 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

竣工用の測定を行いました。~こわらの家~

富士吉田「こわらの家」。 先日、遅ればせながら竣工用の測定をダブルで行いました。 気密測定については中間と変わらずC値=0.55、n値も1.2程度。 狭い空間、かつ、リノベーションですので、充分な結果と思います。 すでに […]

2019-07-24 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修

象徴的なエリアが、いよいよ撤去。~こわらの家~

富士吉田「こわらの家」。 解体当初から、この物件の象徴的なエリアが、いよいよ撤去されます。 北面だけは真の意味での外壁。 これが他の三方面でも可能になる今回の改修プラン。 それにしても施主様に了解を得ていたとはいえ、なか […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 仕事
    • 改修
    • 新築
  • 梶原高一
  • 見学会

タグ

G2グレード HEAT20 「ほくほく」プロジェクト お客様と周りの繁栄を支え永く価値ある暮らしに繋げる ほくほく エコハウス オフグリッド オールアース トリプルガラス窓 リノベーション リフォーム 住まい整備が健康と未来を変える 八ヶ岳エコハウス 劣化対策 北杜市 大工 太陽光 太陽光仮設電源 富士吉田 富士吉田の高断熱住宅 山梨県 工務店 断熱改修 新築住宅 日射抜群 木製窓 木造 梶原建築 樹脂窓 気密測定 無垢素材 耐震等級3 自然素材 自社大工施工 許容応力度計算 豆政計 超高断熱高気密 長持ち住宅 長期優良住宅 電磁波対策 電磁波測定 須玉 高断熱 高気密 高耐久
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © 梶原建築 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 代表紹介
    • 志
    • 梶原建築の理念
    • 会社概要
    • 梶原建築の歩み
    • 住まいの相談
      • 業務案内
      • 新築(建替え)
      • 改修(改築・増築・減築・修繕)
        • 部分改修
        • 区画改修
        • フルリノベーション
        • 増築・減築
    • ZEH普及への取り組み
  • 基本仕様
  • 家づくり要素
    • 調査必須の地盤
    • 地震に耐える構造体
    • 劣化への備え
    • 窓がキーマン
    • 保温力を高める
    • 便利な電気には副産物あり
    • 素材を選ぶ
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP