2024-09-06 / 最終更新日時 : 2024-09-08 梶原建築 新築 建替え工事。紀州材のプレカット材を搬入。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 お取引先のモックさんより、紀州材のプレカット材が搬入されました。 朝早くより資材運搬していただき、大変お疲れ様でした。 手際の良い荷卸しを見ていて、建て方時に想定される材の吊り込み一つに […]
2024-08-31 / 最終更新日時 : 2024-09-01 梶原建築 新築 建替え工事。ケラバの屋根パネルを製作中。 富士吉田「池尻の家」建替え工事 ケラバの屋根パネルを弊社工場にて製作中。 断熱材も事前充填予定。 台風の雲の切れ間での晴れ間を利用して基礎の脱枠中ですが、埋め戻しはまだ先になりそうです。 内部に溜まった雨水もすごいもので […]
2024-08-30 / 最終更新日時 : 2024-08-30 梶原建築 新築 建替え工事。大型パネル採用物件。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 今回の物件は、大型パネル採用物件。 今週から製作に入ったので、設計をしてくれた豆政計の遠藤さんと現物を確認に行ってきました。 丸投げして製作をお願いしているわけではなく、事前に細かい部分 […]
2024-08-27 / 最終更新日時 : 2024-08-28 梶原建築 新築 建替え工事。打設完了。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 台風もスピードが遅くなり、現場としては逆に助かる展開に。無事に残りの打設が完了しました。 これからの降雨はちょうど水養生も兼ねて助かります。
2024-08-23 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。内部型枠が完了。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 内部型枠もあっさり完了で、あとは肝心のアンカーセットのみ。 週末から台風の影響が気になりますが、万全に構えたいと思います。
2024-08-22 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。耐圧版の打設。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 瑕疵保険の検査も終え、耐圧版の打設です。 スラブは特に養生が難しいので、とにかく天候重視。 基礎屋さんの機転で打設し、無事に雨が降る前にコンクリートが落ち着きました。
2024-08-13 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。外周型枠と鉄筋組みが完了。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 お盆前に外周型枠と鉄筋組みが完了しました。 夏季休暇の絡むタイミングに業者の皆さんにはご協力感謝です。 許容応力度計算を行った耐震等級3の基礎です。 構造区画に配慮し、地中梁のない形状で […]
2024-08-10 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。砕石敷き、防湿シートから捨てコンへ。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 砕石敷き、防湿シートから捨てコンへ。 コンクリートからの水分の抜けが早いのがよくわかります。 おかげで墨出しはすぐにできました。 型枠建て込みに移ります。 基礎屋さん、暑い中大変お疲れ様 […]
2024-08-07 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。基礎。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 月曜日から根切りが始まっていますが、午後から天候が悪くなるパターンが続き、基礎屋さんももどかしい! まだ、序盤、焦らず安全作業で行きましょう。
2024-08-03 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。地盤。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 当初から想定されていた地盤の悪さ。 改良工事には間伐材を使ったエコな環境パイル工法を選定。 手際よく進み、1日で完了。 さぁ、地盤から基礎へ。