2020-06-04 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。浴室上部エリア。 「とにかく囲いきる!」ということで、ほくほくでもっとも作業しにくい浴室上部のエリアに出入り。以前この場所で作業をしてくれた小幡さんに敬意を表し、「オバタゾーン」とネーミングしたいくらいの狭小作業エリア。でもって、クソ暑い […]
2020-06-03 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。日中の温湿度。 昨日から急激に暑くなってきました。この気温上昇で晴れはるのいいんですが落雷が気になりますね。まもなく梅雨解禁になりそうです。さて、日中の温湿度を測定してみるとこんな感じ。一つ目は軒下ですが、玄関の外壁の中間くらいの高さ。 […]
2020-05-31 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。内窓工法。 ほくほくの窓強化その2ほくほくでは2パターン目の窓改修を行なっています。それは既存サッシを残したまま、内側に新たにサッシを入れる内窓工法。比較的取り組みやすい馴染みな改修方法ですね。一般的には樹脂内窓が主流ですが、ほくほ […]
2020-05-28 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。5月の後半。 ほくほくでは、5月の後半に入って、この生い茂る林の恩恵か、虫たちの活動が激しくなってきた。シロアリも気になる時期でもあるが、木造である以上、とにかく湿気の滞留には要注意ですね。床下や外部は乾燥しやすく。朝は必ずクモの巣撤 […]
2020-05-24 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。外壁改修。 ほくほく外壁改修3箇所目西壁、玄関ときて、今度は真反対のお風呂付近へ。5月入ってから、ちょこちょこ手をつけてましたが、報告を怠ってました。すみません…こっちはある意味説明箇所が盛り沢山です。また、改めて詳しい報告をします […]
2020-04-30 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。玄関ドア。 玄関ビフォーアフター(途中経過)時代を感じさせるちょっと昔の近代ドアから超高性能ドアに様変わり?ほくほくは玄関ファサードも大変身です。以前は欄間付きの連層タイプのアルミ製玄関ドアでしたが、リノベ後は玄関とLDKが一体的に […]
2020-04-24 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。断熱材入荷。 公開作業が延期になりましたが、断熱材は入荷です。みんなで断熱材充填必ずやりましょうね!再開のときまで、しばしグラスウールタワーとして展示しておきます(笑)#ほくほく#八ヶ岳エコハウスプロジェクト#北杜市#須玉#オフグリッ […]
2020-04-20 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。公開作業延期。 【公開作業延期します】すべての人の健康と安全を守るために、いまは誰もが忍ぶ時。25日に予定していた公開作業は延期します。1日も早くコロナ禍が去りますように。それまでみなさま健康第一で! 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジ […]
2020-04-19 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。天気とにらめっこ。 今週は天気とにらめっこ火曜日より、ようやく西壁に着手。防水紙直塗りのモルタル壁を撤去からです。この面は躯体を残してほぼ総取っ替え。ラス網と一体化したモルタル壁を大バールでじわじわ剥ぎ取り、薄い下地板も全撤去しました。そこ […]