2020-11-11 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。ワークショップに向けて。 近づくワークショップにむけて! とびとびですが、塗壁体験に向けて内装をじわじわと仕上げております。 壁と床の取り合いに必要な巾木(幅木)。 既製品を買うなんてもったいない。 作ればいいんです。 これも厚いフローリングの副 […]
2020-11-06 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事 一日でまとめる仕事が連発。 このところ一日でまとめる仕事が連発しており、毎日があっという間。 新築や住んでいないリフォーム以外は施主様の都合が発生しますので、作業も段取りを煮詰め長引かないような対応に注意しています。 さて、昨日は作業の合間を縫って […]
2020-11-05 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。煙突囲い。 先日の工事の様子。 煙突囲いは断熱材で巻いて塗って仕上げ。 内部も仕上げに向けて前進です。 石膏ボードのパテ処理も始まりました。 下地を整え、最終仕上がりへの準備です。 あ、塗装もしないと。 まもなくワークショップの案内 […]
2020-10-30 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。薪ストーブ。 エコ暖房機といえば薪ストーブ。 ようやく煙突の仕込みを行いました。 今回薪ストーブ工事でお世話になっているのは同じ山梨県内の岡部工業所さん。 オリジナルが製作可能です。 工事に立ち会えず、設置後確認になってしまいましたが […]
2020-10-30 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事 本日は週末ほくほく。 本日は週末ほくほく。 実は昨日、特注のトラックシートのファスナーが壊れてしまい、バタバタ風に煽られて嫌なので富士吉田の老舗シート屋さんに緊急入院です。 というわけで、今日は高速走るため残しておいた先代シートで風除け。一部 […]
2020-10-29 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事 現地でのベストな対応策を心がけています。 弊社が対応する物件は既製品にとらわれず、なるべく現地でのベストな対応策を心がけています。 ゆえに、変則的な加工も対応しています。 既製品は既定寸法があり、縛りがありますが、その辺りも自社加工なら変幻自在。 都合の良い寸法 […]
2020-10-26 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。削って磨いて。 あの梁が生まれ変わりました! ほくほく隊長の斎藤さんとそのマブダチ永田さんがホコリまみれになりながら、数時間ひたすら削って磨いて。 木は一皮むければ一気に新しい姿が現れます。 見た目だけが美しい工場製品とは明らかな違いで […]
2020-10-24 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。小さなことからコツコツと。 小さなことからコツコツと。 電気の元って大切ですね。 自然から力を借りるのが自然への恩返し。 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト 最新情報はこちら。
2020-10-24 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 改修 八ケ岳エコハウス「ほくほく」プロジェクト。設備打ち合わせ。 久しぶりのほくほくへ。 ちょっと立ち会えない作業もあったりですが、完成に少しずつ近づいてます。 玄関土間の高さも埋まり、地味に宅内に入った時の感覚が変わっています。 昨日はほくほくの自然エネルギーを構築するための設備打ち […]
2020-10-23 / 最終更新日時 : 2021-06-30 梶原建築 仕事 大工であると同時に建築士。 自分は大工であると同時に建築士。 建物を設計したり、実際に施工したり。 建築士の使命は「生命・健康・財産を守れる建築物をつくる」こと。 コレは当たり前なんだけど、 実は当たり前じゃない現実もある日本の建築業界の恐ろしさ。 […]