2024-12-21 / 最終更新日時 : 2024-12-22 梶原建築 改修 建替え工事。暖かさを実感できる玄関を目指して。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 暖かさを実感できる玄関を目指して。 空調講座で学んだことを施工にも実践。 玄関巾木の作業に仕掛けです。 当初は予定になかった吹き出し口を部材を使って試行錯誤。 まあまあな吹き出し面積がと […]
2024-12-17 / 最終更新日時 : 2024-12-18 梶原建築 改修 耐震断熱リノベ。壁や天井の内装材が撤去され、すっきりしました。 「甲府の家」 耐震断熱リノベ 先週末で、壁や天井の内装材が撤去され、すっきりしました。 当時の図面との整合を確認すると、やはり違う部分が出てきます。 耐震設計による指示だけでなく、細部まで丁寧に見直して対応していきたいと […]
2024-12-16 / 最終更新日時 : 2024-12-16 梶原建築 新築 建替え工事。床張りもあと少し! 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 床張りもあと少し! 設計士の遠藤さんにお手伝いいただいて、床張りを。 施工をすると新たな発見があると、頼もしい感想です!
2024-12-15 / 最終更新日時 : 2024-12-15 梶原建築 新築 建替え工事。モイスを施工中。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 絶賛モイスを施工中! 常に一発仕上げの緊張感。 開口部も縦枠を無しで納めていきます。
2024-12-14 / 最終更新日時 : 2024-12-15 梶原建築 改修 耐震断熱リノベ。解体が進行中。 「甲府の家」 耐震断熱リノベ 早速解体屋さんが乗り込んでくれて、順調に解体が進んでいます。 解体の基本は安全確認と分別。 建築された頃のことを思いながら、新しく生まれ変わる第一歩です。
2024-12-13 / 最終更新日時 : 2024-12-18 梶原建築 改修 耐震断熱リノベ。着工。 「甲府の家」 耐震断熱リノベ 長らくご縁を頂いてからようやく着工となりました。 お施主様のこれからを考えた建物と住まいてのための環境改善リノベが甲府市でスタートです。 築44年の2階建てを区画断熱・耐震補強に加え、電磁波 […]
2024-12-11 / 最終更新日時 : 2024-12-12 梶原建築 新築 建替え工事。オールアースと杉フローリング。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 2階居室の床はオールアースと杉フローリングの仕様。 電磁波対策されつつ、モイスと杉材に囲まれた体に優しい仕上げです。
2024-12-10 / 最終更新日時 : 2024-12-12 梶原建築 新築 建替え工事。キッチン工事が続いてます。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 キッチン工事が続いてます。 トップ上はタイルを施工。 150×75タイルを馬目地でバランスよく張っていきます。
2024-12-08 / 最終更新日時 : 2024-12-08 梶原建築 新築 建替え工事。キッチン工事着手。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 キッチン工事着手。 キッチンの壁にタイル工事がすぐ控えてるため、急ぎキッチンの制作に。 今回は初の造作キッチン。 収納部は時間がないため後に回しますが、こちらもチャレンジ。
2024-12-04 / 最終更新日時 : 2024-12-05 梶原建築 新築 建替え工事。階段施工2日目。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 階段施工2日目。 残りの直階段の段板をまとめ、蹴込板取付。 よくある木階段の木製蹴込ではなく、モイスを使用。 桧の段板とモイスの蹴込でコントラストができ、段板がきっちりアクセントになりま […]