2024-08-21 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 改修 ウッドデッキ造り替え工事。作業完了。 山中湖村別荘 ウッドデッキ造り替え工事 夏季休暇で別荘地の作業が週明けから可能になり、天気にも振り回されましたが、なんとか完了です。 フェンスは、デッキ材と同様に耐久性の高い処理が施されたカラマツ。 15mm厚で十分すぎ […]
2024-08-13 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。外周型枠と鉄筋組みが完了。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 お盆前に外周型枠と鉄筋組みが完了しました。 夏季休暇の絡むタイミングに業者の皆さんにはご協力感謝です。 許容応力度計算を行った耐震等級3の基礎です。 構造区画に配慮し、地中梁のない形状で […]
2024-08-10 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。砕石敷き、防湿シートから捨てコンへ。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 砕石敷き、防湿シートから捨てコンへ。 コンクリートからの水分の抜けが早いのがよくわかります。 おかげで墨出しはすぐにできました。 型枠建て込みに移ります。 基礎屋さん、暑い中大変お疲れ様 […]
2024-08-09 / 最終更新日時 : 2024-08-09 梶原建築 改修 ウッドデッキ造り替え工事。耐久性抜群。 山中湖村別荘 ウッドデッキ造り替え工事 別荘地のため、作業できるのも今日まで。 今週の天候不順さえなければ、、、と思いましたが。 まずは、スノコが完了。 施主様がちょうど滞在されていて、ある意味タイミングよく出来映えを見 […]
2024-08-08 / 最終更新日時 : 2024-08-08 梶原建築 改修 ウッドデッキ造り替え工事。耐久性は抜群。 山中湖村別荘 ウッドデッキ造り替え工事 天候に振り回され、なかなか進捗が苦戦。 とはいえ、ようやく骨組が整い、スノコが張れるかなというところ。 接合部は、部材同士を欠き込みせず、金物を駆使して、ドン付けのみ。 欠きは、か […]
2024-08-07 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。基礎。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 月曜日から根切りが始まっていますが、午後から天候が悪くなるパターンが続き、基礎屋さんももどかしい! まだ、序盤、焦らず安全作業で行きましょう。
2024-08-04 / 最終更新日時 : 2024-08-07 梶原建築 改修 ウッドデッキ造り替え工事。骨組み。 山中湖村別荘 ウッドデッキ造り替え工事 既存デッキを綺麗に撤去してもらい、いよいよ再構築。 山中湖の富士山側の山林内ということで、躯体の劣化が大きな懸念。 骨組みはセランガンバツでつくります。 この樹種は、高密度で腐りに […]
2024-08-03 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。地盤。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 当初から想定されていた地盤の悪さ。 改良工事には間伐材を使ったエコな環境パイル工法を選定。 手際よく進み、1日で完了。 さぁ、地盤から基礎へ。
2024-08-02 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 新築 建替え工事。丁張り。 富士吉田「池尻の家」 建替え工事 位置出しとして、丁張りが行われました。 全ての基準になる高さと通り芯がわかる仮設物です。 まずは、地盤調査の結果より地盤改良から始まります。
2024-07-29 / 最終更新日時 : 2024-08-23 梶原建築 改修 浴室改修工事。浴室使用再開。 富士河口湖町 浴室改修工事 ユニットバス設置の翌日、最後の仕上げを、弊社、電気屋さん、設備屋さんとまとめて、無事に試運転も完了し、浴室使用再開となりました。 約2週間、ご不便をおかけしましたが、これから心置きなく自宅のお […]